蛙の井戸見聞記 Pretty frog in a well who knows nothing of the great web ocean!

~~ 好奇心は猫をも殺す Curiosity Kills the Cat ~~ ♪欲しいモノ・食べたいモノ・ネットで集めた情報と日々の記録の倉庫♪ Logging my life... Since 2003.12  

2003-01-01から1年間の記事一覧

バーコードメーカー

携帯電話でバーコード、それも2次元のやつ(QRコード)を読めるって以前からすごくいいなーと思っていたのであるが、どうやってQRコードを作るかってところで、ひっかかっていたのだが、最近OSX版も作ってくれたヒトがいる。 この方: http://www.ravi.ne.jp/…

写真を載せてみたくて

古い写真を載せてみました。岡山近郊です。一日一枚しか載せられないのね。残念。三つ用意したので、昨日と一昨日に貼り付けてみようかなと思ったけど、明日以降にすることにしました。

メモっとくのに便利

blogってローカル版の簡単なのないかな。OSXだったらUNIX上に乗っかるのがあるはずだと思うんだけど。Wikiシリーズためしてみたんだけど、うまくカスタマイズできなくて、思った感じに動かなかったんだよなあ。

OSXのLatex掲示板

検索中に発見したので。 http://www.r.dendai.ac.jp/cgi-bin/ptex/treebbs.cgi

スタイルファイルの細かな変更

http://www.wcn.to/~cowboy/tex/customize.htm http://homepage1.nifty.com/goblin/tips.html

グラフ構造描画システム

きれいな図が描けてうれしい。 http://nile.ulis.ac.jp/~masao/software/graphviz-ja/ http://i.loveruby.net/ja/rhg/cd/graphviz.html

Cocoaなapplescript

アップルスクリプトも使い出すとやめられません。 使い方 http://www.h5.dion.ne.jp/~tuyano/X-AS-Tutor/ http://www.remus.dti.ne.jp/~yoshiki/cocoa/ed1/ http://www1.odn.ne.jp/~cge02410/studio/studio.html http://www.drycarbon.com/applescript/ コマ…

CPAN.pmインストール

http://village.infoweb.ne.jp/~terra/MEMO/CPAN-wwwload.html

perlのコマンドラインスイッチ

http://tech-web.net/perlmania/perlmemo.html

正規表現のページ

しばしば忘れるので。 http://plaza27.mbn.or.jp/~satomii/jdoc/perltut/matching.html http://flex.ee.uec.ac.jp/texi/perl/perl_145.html http://allabout.co.jp/computer/cgiperl/closeup/CU20030506A/

perlからCの関数を使うSWIG

perlはテキスト・データ処理に便利なんですが細かな関数はC言語の方が慣れているので書きやすいんです。なのでこれ。 http://www.swig.org/ http://swig-jp.dyndns.org/exec_html http://www.radiofly.to/nishi/programming/swig.html http://cl.aist-nara.a…

GNUPLOT関連

OSXになってからちょっとした図はX11立ち上げてgnuplotでささっと描いてます。carbonだったかcocoaだったのOSX版もあるはず。解説の頁: これがいちばんお勧め-> http://t16web.lanl.gov/Kawano/gnuplot/ http://ruby2.scphys.kyoto-u.ac.jp/person/inakura/…

platexのOSXへのインストール

http://homepage.mac.com/dokuroryokan/hihou/labo12.html http://www.r.dendai.ac.jp/kiriki/tex/ http://macptex.appi.keio.ac.jp/~uchiyama/macosx/

スタイルファイル集

このページとっても便利なの〜。こういう辞書的なページありがたいです。 http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/texindex.html http://www.ne.jp/asahi/umeki/latex/latexbypackage.html

Keynoteスタイル集(テーマ)

http://www.keynotehq.com/community/index.php http://www.keynoteuser.com/ 一部フリーなのもありました。 keynoteは、そのシンプルさが大好きです。使いやすいと思う。Powerpointを使っていた頃は、スライドを削除するとファイルサイズが増えるという謎な…

プレゼンをlatexで作る

スキャナ取り込み図が多いときは、latex->pdfでのプレゼンはお勧めでない。なぜなら、コンピュータが非力だと画像の表示が重たいから。 そのときはpowerpointかkeynoteの方が重い画像の表示は素早い。 latexで作るメリットは、構成が作りやすいこと!直しが…

A0ポスターをlatexで作る

B0に拡張したりかなりいろいろ変更して使ってますが、きれいですよ、彼らのサンプルは。 http://fuse.pha.jhu.edu/~wolven/posters.html http://andreas.welcomes-you.com/projects/a0poster/ http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/kumazawa/tex2/a0poste…

最近のバックアップ事情

どこで見つけたんだったか忘れてしまったんだが、スクリプトの原形を見つけて多少変更。個人ファイルしかバックアップしてません。飛んだら、OSX+アプリは再インストールでしょ・・・。 set f = `date +%y%m%d.tar.gz`; find ~ -type f -mtime 1 ! -regex "…

OSX 関連

osx

http://www.ctt.ne.jp/~nashorn/terminal/terminal.html Hiro's Personal page: Terminal

Macintosh関係の情報集

osx

http://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/ Mac Clinic http://www.medicalmac.com/" Medical Macintosh http://yamamotolab01.t.soka.ac.jp/matsuyama/macosx.html memo on MacOSX PowerBookG4Titanium http://www.pbweb.jp/index.html PowerBookG4Web

バックアップ方法情報

Digitalians' Alchemy バックアップ法など便利情報あり。 http://homepage1.nifty.com/alchemy/#osx バックアップに関しては、 macoexbackuo: http://www2.kct.ne.jp/~nobuisi/macos_backup.html バックアップhttp://www.ipa.go.jp/security/fy14/contents/s…

UNIX的ツールの導入 FINK

http://fink.sourceforge.net/index.php マックで使うUNIX道具。PowerBookG4とOSX http://www.oishi.info.waseda.ac.jp/~oishi/osx/mac.html"> OS X ハッキング! http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx.html UNIX的使い方の概略:MacOS X UNIX的徹底活用講座 h…

OSX上でのプログラミング関連

http://developer.apple.com/ja/macosx/ Cocoa Programming Tips 1001 http://homepage.mac.com/mkino2/cocoaProg/index.html

MacOSX 10.2.x (Jaguar)あれこれ

事柄設定

この[カッコ]の中に分類書いておくと、この緑になったカッコ内の文字をクリックすると、その項目をまとめて見れるみたい。今のところ[blog]だけたくさん項目が見れる。

左端にカレンダー表示法

モジュールを入れればよいみたい。サイドバー対応のテーマとか言うのにすればよいらしいが、divなどの設定を書けばどのテーマでも平気らしい。annnthenaモジュールの所に説明あり。詳細はヘルプ参照

Blog キーワード訂正の方法発見。

「この内容を登録する」の横に「キーワードを編集」というのがあった!

はてなダイアリーSiela versionをパブリック設定にしてみた。

見に来る人はいるだろーか。

の参考ページいろいろ

http://kotonoha.main.jp/weblog/ http://www.cmo.jp/users/a-scripts/archives/000012.html http://www.hotwired.co.jp/matrix/0305/005/index.html

Blogページ開設。

まだ慣れてないのでヘルプページを熟読....途中で挫折。ま、そのうちわかってくるでしょ。