蛙の井戸見聞記 Pretty frog in a well who knows nothing of the great web ocean!

~~ 好奇心は猫をも殺す Curiosity Kills the Cat ~~ ♪欲しいモノ・食べたいモノ・ネットで集めた情報と日々の記録の倉庫♪ Logging my life... Since 2003.12  

悪戦苦闘


MacPortsを使うのに悪銭苦闘して、まずはとりあえず MacPortsの概要ページを発見


そして、火の壁firewallに遮られ、updateできない。。。。そのファイヤーウォールによるproxy設定で悩む事悩む事。

まずはrsyncのproxy設定によるfirewall越えを試みる

%sudo env http_proxy=http://<ユーザ名>:<パスワード>@<プロキシサーバのアドレス>:<ポート番号> port list

ってなことをやってみる。ま、当然、だめだよなあ。。。rsyncだもんなあ。。
プロキシをターミナルで設定するには、

%export http_proxy='http://:'

コマンドラインで打つか、設定ファイルに追加しておく。そして、sudoはその変数がリセットされるらしいんで、それを回避するために下記をやる。

%sudo visudo
Defaults env_keep += "http_proxy"

ただし、http_proxyの設定はやっておいた方がいい。。なぜかっていうと、下記のsvnを使う方法でもinstallするときはhttp経由でfetchってくるから。。。

で、rsyncを使わない場合の方法を探索。

いかんせん。。。。

どうやら、subversion(=svn)なるものでうまくいきそう。。
svnを使用する場合の概要

/opt/local/etc/macports/source.confを変更

#rsync://rsync.macports.org/release/ports/
file:///opt/local/var/db/dports/sources/dports/

ここまで、設定したら、

%cd/opt/local/var/db/dports/sources/dports/
%sudo svn co http://svn.macports.org/repository/macports/trunk/dports

として、ファイルを取ってきて、その後

%sudo portindex

でインデックスを作製する必要あり。

subversionで、Firewall越えをやるには、proxy設定が必要。

~/.subversion/serversのファイルを次のようにする。行の先頭の部分に空白を残さない事。

[global]
# http-proxy-exceptions = *.exception.com, www.internal-site.org
http-proxy-host = defaultproxy.whatever.com
http-proxy-port = 8080

proxyを使用したsubvertion(svn)での使用法:ポートフォワード付き。